フジロック2019

あっという間に1か月も時間が過ぎてしまいました・・・

今さらですが、今年も行ってきました!

フジロックフェスティバル!


今年も前夜祭から目いっぱい楽しんできました!


奥のオレンジカフェ前の広場には、また新しいオブジェやブースが。

レコードに囲まれた巨大フェイスに縄文文化体験、新潟物産店まで!

なんでもあり!

物産店、来年もあるでしょうか?!新潟県民としては頑張ってほしいところです。



この夏は、ライジングサン(RSR)やサマソニといった大型野外フェスが

台風の影響を受けましたね。

フジロックも例外ではなく、2日目はひどいどしゃ降りの雨でした!


写真では伝わりにくいですが、まさにバケツをひっくり返したような大雨!

座っている人達はとにかく下を向いてじっと耐えます。

中にはこんな耐え方の人も!

ポンチョがシェルターになっています。素晴らしい!


雨はたまに弱まっても、またザザザーッと降ってくるの繰り返しで

土砂降りは深夜まで続きました。

今回の雨量はフジロック始まって以来じゃないかという声も聞いたくらい。


そんな雨の中観た「SIA」のライブは、独特の世界観も相まって

最高でした!


去年のフジロックブログを振り返ってみたら、やはり台風が近づき

雨で大変だったと書いてありました。

もう、フジロックは絶対降ります!来年だって大雨になっちゃう可能性は拭えません!


しかも来年はオリンピックイヤーなので、フジロックも開催が1か月遅れます。

たしか今年の8月20日ころは台風が立て続けに発生してましたが・・・

その時期の苗場はどんな感じなのでしょうか?!


雨が降ってもフジロックを最後まで快適に楽しむために

来年も雨対策はしっかり考えないといけませんね!



スタッフ*ナツミ


OUT SPOT

a heart of nature. アウトドア・キャンプ用品の正規取扱店『アウトスポット』のブログです。 1988年創業・新潟市で元気に営業中!