軽くてかわいい!鋳造フライパンセット「ソロキャスト16」
8月から販売がスタートした、アウトドア用の鉄製フライパンセット。
ネットショップに商品をアップしたところ、翌日に初回数が完売してしまったすごいヤツ!
■SSCamp!(エスエスキャンプ!)
ソロキャスト16
¥19,800(税込)
(※サンプル品で撮影)
グリル、スキレット、プレート、ハンドルの4点セットで、ソロキャンパー向けに作られたミニサイズの鋳物フライパン。
特筆すべきは、鋳物なのに薄くて軽いこと!4点全部合わせても、たったの1.7kgです!
鋳鉄(鉄を使った鋳物)のアウトドア調理器具で思い浮かべるのは、ダッチオーブンやスキレットですが、とても重い印象です。私も10インチのダッチオーブンを愛用していますが、シチュエーションによってはキャンプに持っていかないこともしばしば・・・
これがソロキャンプともなれば、なおさら重たさは難点です。
ただ、鋳鉄で調理する煮込みは美味いし、肉を焼けば格別!
この「ソロキャスト16」は重さを克服し気軽に使える利便性と、鋳物ならではの美味しさを味わう両立を果たしたフライパンセットなのです。
(画像引用:SSCamp!)
製作しているのは、新潟が誇る金物の街・燕三条で昭和36年に創業した老舗の鋳物屋さん。
「鋳物は重い」という常識を覆し、世界一軽い鋳物ホーロー鍋やフライパンを製造しています。
仕上がりの美しさ、表面のなめらかさにも惚れ惚れ。
グリルパンはソーセージや魚、スキレットは深さがあるので煮込み料理にも対応。
また、プレートはお肉などが焼けるだけでなく、グリルとスキレットのフタにもなります。
ハンドルは着脱式。調理中は外しておけるのでハンドルが熱くなりません。
ハンドルは横からスッと入れるだけで取り付けられ、さらにちょっと雑に持っても外れません。
おそらくハンドル先端に技術が詰まっているのでしょう。
ハンドルを外せば、かわいくコンパクトに収納できます。
収納ケースは炭や焦げなどの汚れが目立たないようにブラックカラー。
ガスはもちろんIHにも対応しており、自宅で普段使いすることも可能です。
手軽に使えて場所も取らないし、いい所いっぱいな鋳鉄フライパンセット!
店頭にサンプル品がありますので、ぜひお手に取ってみてください♪
スタッフ*ナツミ
0コメント