梅雨入り前に櫛形山へ(法印爆コース)

6月の終わりに、新潟市からアクセスしやすい山「櫛形山」を登ってきました。

今回のコースは以前、店長が登ってきたコースと同じ“法印爆コース”。

気軽に行けるしオススメだよ~との事だったので、同じく櫛形山を目指して行ってきました。


■コースの詳しいブログはこちら↓


店長は法印爆コース登山口付近で車を停めたそうですが、私はトイレを確保したかったので「大峰山駐車場」からスタート。

集落を歩いて田んぼ道に入り、ちょっと迷ったりして登山口まで約30分。

久々の山の緑は気持ちよく、沢沿いや滝の側は涼しくて清々しかったです。


今回は足元の植物があまり茂っていなかったので、3つ目の滝のすぐ下まで近づくことが出来ました。

登山道の曲がり角ごとに巨木があったりして、森を楽しみながら登っていきます。


尾根に出てからは暑さも和らぎ、アップダウンを繰り返しながらさらに森林浴。

至る所でヤマボウシが咲いていました。

櫛形山までのブナ林も美しかったです。


駐車場を出発してから約2時間45分で山頂に到着。

連日の雨予報のためか人は少なめでした。


店長が登った時は飯豊連峰がきれいに見えたようですが、今回は雲に隠れて残念ながら見えませんでした。



下りは同じコースを戻り1時間半。

終始曇り空で景色もあまり良くはありませんでしたが、山頂で地元の方とお話しし、ゆっくりお昼ご飯を食べ、森林浴を楽しんでリフレッシュしてきました。


法印爆コース、野趣があっておすすめです♪



スタッフ*ナツミ

OUT SPOT

a heart of nature. アウトドア・キャンプ用品の正規取扱店『アウトスポット』のブログです。 1988年創業・新潟市で元気に営業中!